BLOGブログ
BLOG
想像すること…
2019/03/11
昨年より近くの小学校で子供たちに読み聞かせをしています。先日、一年間の反省会がありました。新米の私は先輩の方々のお話を聞くのはとても勉強になりました。読み聞かせは子供たちの想像力や感性が豊かになっていくのだなぁ奥が深い!と改めて思いました。
絵を見ながら大人の音読を聞く。授業が始まる前の15分間という短い時間は、大人と子供たちのコミュニケーションが作られる時間なんですね。
ピアノのレッスンもピアノで音を表現することで、想像力や感性が養われるものだと思います。
ブルグミュラーで短調の曲を練習しているMちゃん。
短調は特に曲の表現が難しいですね。1小節でしかも左手の部分の< >は大変みたいでした((+_+))
でも、先週のレッスンでは抑揚がつけられ、右手とのバランスも良くて上手に仕上がりました。Mちゃん次の曲も短調だけど頑張ろうね(^^♪