BLOGブログ
BLOGブログ
宇都宮の当ピアノ教室なら上達を実感できます
宇都宮でピアノ教室をお探しなら当教室は多くの実績があります
宇都宮市にあるピアノ教室をお探しの方がいらっしゃいましたら、集中力と情操豊かな表現力の身に付くレッスンができる当教室のレッスンをお受けください。
当教室では、アットホームな雰囲気で生徒様が楽しく学べる環境作りとレッスンを心掛けております。
初めての方はもちろん、習っていたピアノを再開したい方もお越しください。
宇都宮エリアのピアノ教室・Piano Lesson タカハシでは、ピアノと音楽と一生付き合っていけるレッスンを目指して努めてまいります。
-
オレンジはビタミンカラー
2020/10/14秋も深まり朝夕は暖房が必要となってきましたね。10月はハロウィンという事もあり、当教室でもカボチャのライトを飾って少しでもハロウィンっぽくしました。オレンジのカボチャもお店で目立ってきました。 オレンジのカボチャがなぜか元気にしてくれます! 小3のRちゃん。最近学校の授業でリコーダーを習い、レッスン中にもリコーダー持参で吹いてくれます!ピアノも先日2曲仕上がり、絶好調なRちゃん音読み選手権... -
音と香りでリラックス
2020/10/05お花屋さんで、ミニシクラメンを見かけ、庭のキンモクセイの甘いかほりもピークとな りました。 「秋」ですね~。(*^▽^*) 秋の季語でもあるキンモクセイの花は薬用効果、フラワーティーにもなるらしいので、今年は甘いかほりをお茶で楽しもうかと思っている今日この頃です。ちなみにフラワーティーはドライフラワーで・・・(^_-)-☆ さてお教室様子です。小4のRちゃん、ブルグミュラーのアラベスク... -
寂しいけど嬉しかった
2020/09/22今月から入会された、Rちゃん、Tくん姉弟。小1のTくんは「ちょうちょ」を弾いてうたも歌ってくれました。もちろんマスク着用で…(-_-;)今度は「ぶんぶんぶん」に入ります。両手で弾き音ぷの長さ(リズム)もしっかりできています。リズム打ちもタンバリンを使って上手にたたけました。ノートでの音読みの練習も頑張りましょうね♬ 先日、受験の為一旦レッスンをお休みする生徒さんのご父兄より、とっても嬉しいメ... -
練習は楽しく(?)
2020/09/13夏がフェードアウトし、秋がやってきました。スーパーには秋の味覚の栗が店頭に並んでいました。今年も栗の渋皮ワイン煮を作ろうと思います🌰 近くの小学校、中学校では小規模ながらも運動会が開催されるみたいです。けがなどしないように、気を付けて頑張ってね。 お教室の様子です。 小6のMちゃん。ハノン、ェルニー30番ソナチネと併行してランゲの花の歌、コードでの伴奏付け、とっても頑張っていますね。表現... -
コードで伴奏付けの練習
2020/08/25毎日、暑いですが夜は涼しい風が吹くようになり、虫の声も聞こえてくるようになりました。季節は秋に向かっていますね。 生徒の皆さん元気にレッスンに来てくれています(*^▽^*) 音楽の授業で「リコーダーのテストをやったよ!」って、小5のYちゃん。時々レッスンでもリコーダー吹いてくれています。 小6、中3の生徒さんたちは、修学旅行が楽しみみたいですね。 レッスンの様子です。 小4のYく...
宇都宮市エリアのピアノ教室に通うなら、生徒一人ひとりが楽しくピアノを弾けるようなレッスンをご提案する当教室はいかがでしょうか。
当教室では、小さなお子様から大人の方まで幅広い年代の方に向けてレッスンを行っております。
エンジョイレッスンをはじめとする年齢や習熟度に合わせた様々なレッスンがございますので、生徒さあ一人ひとりに最適なレッスンをご提案いたします。
また、当教室の雰囲気をつかんでいただけるように、体験レッスンも行っておりますので、当教室でのレッスンにご興味のある方はぜひこちらにご参加ください。
体験レッスンのお申し込みは、お電話にて受け付けしておりますので、お気軽に当教室までお問い合わせいただければと思います。
宇都宮市のピアノ教室・PIANO lesson タカハシでは、無料体験レッスンを行っておりますので、ぜひご参加ください。