BLOGブログ
BLOGブログ

宇都宮の当ピアノ教室なら上達を実感できます

宇都宮でピアノ教室をお探しなら当教室は多くの実績があります

宇都宮市にあるピアノ教室をお探しの方がいらっしゃいましたら、集中力と情操豊かな表現力の身に付くレッスンができる当教室のレッスンをお受けください。
当教室では、アットホームな雰囲気で生徒様が楽しく学べる環境作りとレッスンを心掛けております。
初めての方はもちろん、習っていたピアノを再開したい方もお越しください。
宇都宮エリアのピアノ教室・Piano Lesson タカハシでは、ピアノと音楽と一生付き合っていけるレッスンを目指して努めてまいります。

  • ロゴ

    大人の方のレッスン

    2018/07/07
    土曜日、隔週でレッスンに来ているIさん。 あいさつ代わりに、まずはおたがいの体調の確認から。 今年4月でもう13年間通ってきてくれます。恩師からの引継ぎで、ご縁がありました。 この13年間、ほとんどお休みされないで、本当にまじめに通ってくれてます。(素晴らしい!!) ショパンやドビッシー・バッハ・モーツァルト…etc 今はバッハ(イタリア協奏曲)とモーツァルトのソナタをレッスンしています...
  • ロゴ

    (前回の続き)子供たちは発表会で弾く曲を選んでます

    2018/07/01
    梅雨も明け、連日暑い日が続いていますね。 レッスンに水筒持参で生徒さんも増えてきました。 12月の発表会に向けて選曲しているところです。小学3年生Yちゃんは音楽の授業で習った曲がとても気に入ったらしく教科書持参で「この曲弾きたい!」と言って歌いながら弾いてくれます。 でもまだ時間があるので、よ~く選んでみましょうね(^^♪ 中学生のMちゃんは、合唱コンクールの伴奏者に選ばれて、発表会の曲と併せ...
  • 発表会に向けて

    2018/06/22
    6月もあと一週間で終わってしまいます。早いですねぇ。 今年もあと半年となってしまいました。12月の発表会に向けて選曲も始まりました。 去年は組曲を弾いたNちゃん。今年は…1曲決まったかナ?   みんなの弾きたい曲を選んで思い出に残る発表会にしたいです。 みんな頑張ろうね(#^.^#)   今回は連弾orアンサンブルもプログラムに入れる予定です。お母様と連弾する生徒さんもいて、すごーく楽しみです♪
  • 高校生の弾き語り(フランス語)

    2018/06/15
    高校生2年生の、A君 合唱部で頑張っています。 今日はパートの部分をレッスンしました。フランス語の歌を歌いながら弾いてくれました!(^^)…フランス語カッコいい‼(アカペラで歌うらしいです) 去年の発表会で、最後に「少年時代」をみんなで合唱しました。ある生徒さんがとっても気に入ったらしく3~4日歌っていたらしいです。今年の発表会では何を歌うか考え中です。 梅雨寒で体調を崩さないように、皆様良い...
  • 楽しく弾いてみた…こんな感じ❔

    2018/06/13
    もう一回弾いてみるね、とRちゃん どれどれ…ってNちゃん   これは、ねこふんじゃったを弾いているときの様子です。Rちゃんの後にレッスンに来たNちゃん二人とも、ねこふんじゃったが好きです   やっぱり楽譜を見せたらビックリしてました((+_+))   皆さんレッスンの曲も頑張りましょうね(#^.^#)   中学生はテスト頑張って(^_-)-☆  
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2223 >

宇都宮市エリアのピアノ教室に通うなら、生徒一人ひとりが楽しくピアノを弾けるようなレッスンをご提案する当教室はいかがでしょうか。
当教室では、小さなお子様から大人の方まで幅広い年代の方に向けてレッスンを行っております。
エンジョイレッスンをはじめとする年齢や習熟度に合わせた様々なレッスンがございますので、生徒さあ一人ひとりに最適なレッスンをご提案いたします。
また、当教室の雰囲気をつかんでいただけるように、体験レッスンも行っておりますので、当教室でのレッスンにご興味のある方はぜひこちらにご参加ください。
体験レッスンのお申し込みは、お電話にて受け付けしておりますので、お気軽に当教室までお問い合わせいただければと思います。
宇都宮市のピアノ教室・PIANO lesson タカハシでは、無料体験レッスンを行っておりますので、ぜひご参加ください。